進化の対価のため退化
駆け足造形中継
細かな加工中の帽子は今、アーもスーもならない状況なので、帽子を取ってごあいさつ。
いつも正面向いてる方の顔は帽子が無いと「何がなんだか」な顔なので、裏面のコワモテさんの進捗などを。
ちょっと輪郭が貧弱だったので、エラを出してがっしりさせてみました。意思の強さを前面に出したいのです。
なにやらシュワルツネッガーみたいになってますが、帽子かぶればそれなりになってくれるでしょうか・・・
今あらためて見ると、田中要次さんに見えないこともない。
ちょうど1年くらい前、坊っちゃんはトランプの神経衰弱がモノスゲー得意でした。大人が何人バーターになってもかなわないくらい、一度見たカードの位置を忘れない男でした。
今日、久しぶりに神経衰弱をしてみると、坊っちゃん、弱くなってます!
弱くなったというか、普通になっちゃいました。
「あれ?どこだったっけ?」なんて言葉、坊っちゃんから聞きたくなかったYO!
まわりに気を配るスキルが高まるのと引き換えに集中力と観察力のスキルを「もらっちゃ王@池田鉄洋さん」に取られてしまったのかもしれない。
あのダービー戦のスタープラチナのようだった坊っちゃんにはもう会えないのか!!
大人の階段のーぼるー♪キミはまだ、神経衰弱ー♪
人間の不思議を感じた一日でした。
| 固定リンク | 0
「ふたり」カテゴリの記事
- 子にひかれて浅草寺まいり(2025.01.23)
- 成人式が終わった(2025.01.13)
- 気が付けば来月成人式(2024.12.15)
- あと10ヶ月もしないうちに(2024.07.29)
- 7年ぶりにコーヒーを飲んでみました(2024.06.12)
「造形班-SPYMegatron制作」カテゴリの記事
- スパイメガトロン制作記まとめ(2010.07.10)
- ふたりはスパメガ(2010.04.28)
- 徐々にサイクロナス作業へ(2010.04.11)
- この色バランスは嫌いではない(2010.03.29)
- ノスタルジィという名の魔法(2010.03.16)
コメント