楽展行ってきました。
楽展開催期間真っ最中の本日、家族4人で楽展に行ってまいりました。
私の作品の展示スペースが結構広めにとって頂いておりまして、なんだか恐縮()
パーツをバラバラにお渡ししたのに、ちゃんとグランゼルが剣を握って立っていて感激しました。
熱烈なリクエストを受け、さっそくその場で車モードへ変形!
ついでにミクロアシュラも笑い顔から怒り顔にチェンジしておきました。
あと、ホントにどうでもいいですがボトルキャップのホースオルフェノクは疾走態にチェンジw
この記事を読んでいて、すでに会場に行かれたという方(そんな狭いストライクゾーンの人いないとは思いますが・・・)または、まだ会場に足を運んでないという方、今日から最終日まで、グランゼルは車モードでお出迎えです。
毎度お世話になってる夏侯さんの切り絵
結構、いいお値段なんですが、モデルになってる神楽の人から個別に受注生産してるあたり、もうプロですね。
そのうちタタミ一畳くらいの切り絵やって欲しいところです。
いろんな人の作品を眺める兄妹の図。
楽しかったです。
来年はもっと展示物増やしたいです。
| 固定リンク | 0
「造形班-図画工作」カテゴリの記事
- ほんとはジャンボキングを造りたいんですけどね(2021.11.04)
- 粉っぽさ増量(2021.10.20)
- オリジナルカラーの誘惑(2021.10.16)
- 塗装班の出撃が早いとき(2021.09.18)
- サフ噴けど踊らず(2021.09.05)
コメント