実はそんな開発秘話が!
リンクして頂いております雷蔵さんのサイト「つくばーど」の伝統あるコーナー「Toys hanger」に我が家の「変形グランゼル」を取り上げて頂きました。
↓こちらからどうぞ
http://tsukubird.org/toy/gz2008/01.html
例によってガッツリとした濃い文章に後押しされて、グランゼル君も少し男ぶりがあがったような気がします。
サラっと私までストーリーに出演させて頂いて、恐縮を差し置いて感動してしまいました。ちょっと泣きそうな勢いです。
変形の過程における妥協点や私自身よくわからないフルスクラッチの技法まで、開発秘話として言及されておりまして、私ですら
「なるほど、だからそういう作り方なんですかー」
と唸るほどです(冷汗)。
Toys hangerに載るだけでも光栄なことなのに、私のグランゼルへの思いすらすべて、文章の中に織り込んで頂けました。
雷蔵さん、ありがとうございます。
ビークルというくくりで車輪がつけば、スカイミサイルでも載れますかね?(コラー)
スカイミサイル・・・なんだか毎日機首が伸びているような・・・
| 固定リンク | 0
« 鉄の羽 | トップページ | 寝起き金剛力選手権 »
「造形班-変形グランゼル制作」カテゴリの記事
- 実はそんな開発秘話が!(2008.11.09)
- グランゼル変形講座(2008.11.02)
- 想定内外(2008.10.31)
- 車だん吉さんが来るまで車で包まってくる(2008.10.29)
- デパートの地下も揺れる(2008.10.28)
コメント
> Toys hanger
いやぁー、模型の二次創作への織り込み方が素晴らしいですね。早瀬五郎って名前がまた、渡五郎や飛鳥五郎といった石ノ森キャラのネーミングに沿ってますし(^_^;
○スカイ兄
グランゼル専用両手持ち巨大バズーカに見えた。百式のメガバズーカランチャーというか、ジェイデッカーの白バイバズーカみたいな。
投稿: こにしのぶお | 2008年11月 9日 (日) 23時55分
こにしのぶおさん
ハンガーをご覧いただきありがとうございます。
今まで既製品の紹介に「でっちあげ物語」を書き込んでおりましたが、今回はまさにゼロから造り上げていくという物語を書いてみたかったので、本当なら2くらい費やすべきところを、大幅にはしょってしまいました。
パーツの山を前にして腕組みして唸り続ける早瀬技師の葛藤、なんてやってみたいじゃありませんか。
五郎さん
実際の変形シークエンスを間近で見てみたいです。
実はグランカーの顔自体は、僕はオリジナルに軍配を上げているのですが、変形に関しては、撮影プロップでだって「部分」でしかできないところを全体の中ですぱっとやってのけている(カウリングをかぶせるというアイデアは、シンプルながら最も納得できる方法です)のが素晴らしいです。
早瀬五郎技師については、かの本郷猛の旧友・早瀬五郎とは別人ということで解釈しております。
投稿: 雷蔵 | 2008年11月10日 (月) 00時18分
こにしさん今晩は。
Toys hangerの世界へようこそ♪
あの記事郡はどれも素晴らしいと常日頃思っていたのですが、自作が登場する日が来ようとは思っておりませんでした!
早瀬五郎というハンドルネームはじつはさそり男人間体にして、本郷のモトクロスのライバル早瀬五郎から頂きました。
後で裏切る・・・というか出てきた時から怪しい空気を出してたんですが、バイク2台でショッカー基地に乗り込んでいく姿は何度見てもしびれます!
それはさておき・・・スカイ兄、メガランチャーに見えますよね?
造形しながらイメージに引きずられる時があります。
あんまり暴走しすぎないように、スカイゼルらしさを保ちながら仕上げたいと思います。
最終的にグランゼルが腰だめに装備してたりして・・・イヤイヤイヤ^^;
投稿: 早瀬五郎 | 2008年11月10日 (月) 00時38分
雷蔵さん素晴らしい物語、ありがとうございます。
グランゼルはやはり一度雷蔵さんには実物を見て頂きたいですねー。
変形に関しましては本当に細かく計算はしておりません。当初の予定が全然うまく機能しないかわりに、たまたま幅が同じでつながった、とか、ボロ隠しのつもりがうまく原作風のカバーになった、とか、ビギナーズラックが多々あります。
2作目でコケないようにガンバリマス!
投稿: 早瀬五郎 | 2008年11月10日 (月) 00時44分