勇者伝説
今更ながら、先週金曜日、東京ディスニーシーに行ったお話ですが。
平日ということもあって、人は少なめでした。
アトラクションの待ち時間も、5~10分くらい。
私は客観的にどのようなイメージで見られているかわかりませんが、大の絶叫マシン好きです。
若い頃は「ひとりボウリング」や「ひとり焼肉」に負けるとも劣らぬ「ひとり遊園地」をいつも決行していた私です。仲間が揃うのを待ってられないんです。これで「ひとり河原でバーベキュー」が加われば勇者伝説グランドスラムでしょう。
そんな私の絶叫マシン血統を受け継いだのか、今回絶叫マシンデビューの坊っちゃんとお嬢ちゃんも「ウヒョ~」と叫びながら盛り上がってます。
2階建てメリーゴーランドはもちろん2階の方です。
しかし、私の老齢化に伴い私の耳の中のカタツムリくんも随分衰えたようです。
立て続けに絶叫マシンに乗っていると、徐々に平衡感覚がおかしくなってきました。
(まあ、新幹線で4時間ゆられたあと、すぐに舞浜にやってきて、絶叫マシンに乗ってる我が家族もどうかと思うのですが)
そんなわけで、4時半ごろ早めにお食事へ。
夕食は嫁さんの半年がかりくらいの遠大な計画でホライズンベイ・レストランへ。
ここはキャラクターダイニングといって、食事をしていると「ミッキー・ミニー・プルート」の3人が交代で食事のジャマ遊びにきてくれます。
写真撮り放題です。
ミッキーと2ショットとかやりたい放題です。
あれはテンション上がりますねえ。
なんか、あっとゆうまに夜8時くらいになっちゃいました。
今回はホテルも近場で取ったので、リムジンバス直行で非常に楽でした。
エレクトリカルパレードのランドか?
キャラクターダイニングのシーか?
どちらも捨てがたい魅力があります。
来年、どっちに行こうかなあ(また行くんかい!)
| 固定リンク | 0
「ふたり」カテゴリの記事
- 新入社員研修(2025.04.02)
- 粋を極めた作品揃いでした(2025.03.04)
- 子にひかれて浅草寺まいり(2025.01.23)
- 成人式が終わった(2025.01.13)
- 気が付けば来月成人式(2024.12.15)
コメント