« ドタバタ真犯人の大冒険 | トップページ | ケムリ出る14万台 »

2008年10月 1日 (水)

たいらばやしかひらりんか

※はじめにあやまります。今日の記事はクダラナイと思います。

前に、ギリギリアウトの間違い名詞で検索してグーグルさんをからかうという遊びを御紹介しましたが(?)、それ以外によく私は

「検索結果ヒトケタをめざせ!」

という遊びをやります。
全然適当な造語はダメです。
言われて見て「あーそういう言葉あったね」というのを検索して検索数1件~9件をめざすというものです。

ちなみに早瀬五郎個人最高記録は「ズボッゴゴー」で3件です。
(自分のブログは除いてます)
銀牙~流れ星銀~に登場する凶熊マダラの断末魔の叫びです。
当ブログ以外で3件しかないのは寂しい限りです。
マダラはもっと評価されていいはずだ。
使いかたとしては、格闘ゲームの対戦相手やジャンケンの相手に

「ズボッゴゴー言わすぞ」

てな具合で使ってください。
麻雀でトリプルロンとか喰らったら迷わず

「ズボッゴゴーー

 グバッハーーー」

のコンボが出せるくらいまで鍛えましょう。

夜中、ヒマな時などに検索ヒトケタ探してみてください。文章だと分かれて多数ヒットするので名詞が良いでしょう。

ちなみにもうひとつ例「セントーンゲブラドーラ」が8件です。

キン肉マンマリポーサの技なのですが、これが別技で「モクテスマディフェンス」で検索すると91件もあるので不思議です。
「インド人を右へ」なんて、199件ありますからね。
インドを旅行して・・・そのとき右へ行くのか左へ・・・
みたいにバラバラにヒットしてるんじゃなくて、「インド人を右へ」で199件ですからね。
ゲーメスト侮りがたし

イカン!

話がそれるところだった。


記事タイトルの「たいらばやしかひらりんか」はヒトケタだろうと思ったのですが、約160件でたまげました。古典落語じゃ無いですよね?

いや、そんなことが言いたいんじゃ無いんです。


今日、
「平成20年度税制改正対応・企業財務強化セミナー」
というのに行って来ました。
今日のブログの記事に出来るかな?と思ったのですが、内容がキワキワ過ぎて書けません。
話が面白い人の講義というのは、なぜ文章に出来ないんでしょうか?
毒舌先生でした。
書ける範囲で要約すると、
「経営者は従業員のことを考えろ」
「フリーキャッシュフローがプラスの企業になれ」

くらいかなあ・・・あとはキワドイなあ・・・

以下、面白く無いし、キワドイんで、続きを読む以降に書いておきます。

今日はおとなしく、歴史小説の鬼・夏侯さんから借りてきた文庫本「平将門」読んで寝ます。

・・・続きを読む以降・・・

要するに節税するためには、利益を減らさねばなりません。

  利益たくさん→税金たくさん→会社にお金残らない
  利益少ない→税金少ない→会社にお金残る

結局、どこまで経費として認めてもらうか?という事になります。

「交際費と什器備品費(ともに税制改正にかかる案件)限度額オーバーしそうな時(つまり課税対象になりそうな時)どちらを優先するか?となったら交際費を優先させろ」
というのは参考になりました。
交際費→「キャッシュアウト→←キャッシュイン」
備品→「キャッシュアウト→お金戻って来ず」

極論ですが、「パソコン1台買うんなら、得意先と飲みに行け(次の仕事を増やすため)」という理論です。
極論ですけどね。
極論ですけどね。
極論ですけどね。
ほかにも色々あるんですけどね。

で、交際費の損金参入限度額400万をオーバーする部分に関しては・・・まあ、「損金不参入で税金払います」ということにしておきます(爆汗(゚ー゚;)。



※細かいこといえば、400万のうち中小企業は10%分も課税対象ですが、説明は省いてます

| |

« ドタバタ真犯人の大冒険 | トップページ | ケムリ出る14万台 »

仕事」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: たいらばやしかひらりんか:

« ドタバタ真犯人の大冒険 | トップページ | ケムリ出る14万台 »