車だん吉さんが来るまで車で包まってくる
記事タイトルに意味はありません。
連日グランゼルさんです。大詰めです。
塗装作業、やめ時がわかりにくいですね。
実在するキャラとはいうものの、人型からロボ型にアレンジしている分、どこまで塗りこんでいいのか、悩みつつ、バランス見つつ、やっております。
ベース塗装が済んだので、「ヤッター!トップコートダー」とつや消し缶スプレーを吹いておりましたが、つや消しが途中で無くなってしまいました。
微妙にテンションダウン。
しかもナマガワキでべたべた触れないのでクルマに変形できず。
手持ち無沙汰なので、アニキのデザインをイチからやりなおしてみました。
うーむ。やはりこれくらいケレン味があったほうがいいなあ。
というわけで、作りかけの棒立ちアニキはボツです。
大いなる問題は「ミサイルに見えない」ということですね。
単なる空気抵抗のよろしくないジェット機ですね。
推進ブースター付きのミサイルということでご容赦ください。
ただ、変形は結構面白い変形しますよ。まだ机上論ですが。
プラ板工作がやはり一番原始的で楽しいかも・・・
| 固定リンク | 0
「造形班-変形グランゼル制作」カテゴリの記事
- 実はそんな開発秘話が!(2008.11.09)
- グランゼル変形講座(2008.11.02)
- 想定内外(2008.10.31)
- 車だん吉さんが来るまで車で包まってくる(2008.10.29)
- デパートの地下も揺れる(2008.10.28)
コメント