バルーンバリエーション
お嬢ちゃんの保育園の運動会でした。
お嬢ちゃんも、かけっこ一等だった!お嬢エライ!!
ビデオをまわしている私の横でウルサイくらい応援送っていた坊っちゃんもエライ!
お嬢の参加する出し物はあと、借り物競争とたて割りリレー以外にイス組体操というのもあって、当日までうまく出来なかったポーズなんかも本番でバッチリ決めながらも、全体にほのぼのしてて親としてはジーンとさせられます。
で、お嬢は参加しない少し上級な出し物に、保育園の伝統的出し物「バルーンバリエーション」というのがありまして、これに私は毎年感動させられるわけです。
巨大な丸いシーツのまわりを園児たちがつかんで立ち、中に空気を入れたりすぼめたり(気球をイメージしてみてください)しながらいろんな形を作るのですが、みんなの息がピッタリあってて、見ててジワっとくるものがあります。
あの出し物、あと何年見られるかなあ・・・
お嬢は来年やるのかなあ・・・
| 固定リンク | 0
「ふたり」カテゴリの記事
- 節目の時期がコロナ禍だったのは是だったのか非だったのか(2022.05.09)
- 春のもふもふ島(2022.04.18)
- 一部自治体で成人式延期(2022.01.09)
- 夜な夜な自室で晩酌する男(2021.08.26)
- 接種券が来た(2021.07.01)
コメント