プラスティックが止まらない
仕事で色んな伝票を処理していて、ふと1枚の領収書に目が止まりました。
「エバーグリーン社 お買い上げ明細」
・・だ・誰だ!
_
プラ板(もしくはプラ棒)買ったのは!
しかし、領収をよくよく見てみると2GBのマイクロSDカード・・・
ああ、あのエバーグリーンとは別な会社なんですね。
PC周辺機器の販売してる会社なんですね。
ちょっとあせりました。
どう考えてもうちの会社の業務にプラ板(もしくはプラ棒)関係ないですからね。
IT系の人にはエバーグリーンて有名なんですか?
プログラマの人に
私「エバーグリーン社のプラ板、使いやすいですよね~」
て言ってみようかしら?
プ「え?それはマザーボードのどの辺に差し込むの?」
私「接着剤のノリもいいですしね~」
プ「接着剤はマズイでしょう?」
そんなトンチンカン会話希望。
| 固定リンク | 0
「仕事」カテゴリの記事
- 仕事の山場はすべて去った(2019.06.28)
- 今回は主に新橋周辺(2019.05.25)
- 生き馬の目を抜く人の目から鼻に抜けるくらいの速度感(2019.04.13)
- 王蛇「知まつりの会場はここか?」(2019.01.29)
- 月初は矢のごとし(2018.04.08)
コメント