« デストロン№2、キャラ立ちは№1 | トップページ | 名前も知らない花 »

2008年7月13日 (日)

□□□■▼■□□□

そんなわけで、A-ZERO(アクションゼロ)です。
創刊号です。
Zm080713_21

【参考】
双葉社さんのA-ZEROサイト

普段あまりこの手の漫画雑誌を買わないのですが、実は連載陣の中に、地元呉で活躍するフリーランスのイラストレーターBOBAさんが「岡本健志」名義で新連載を始めたのです。
これは応援しなければいけない!
QUADRIFOGLIO(クアドリフォリオ)という漫画です。
Zm080713_22

ここにつらつら内容を書くよりも、「ぜひ買って読んでみてー」と言いたい!
車好き必見!
アルファロメオ好きのBOBAさんの(ご自身もSZオーナー)アルファロメオ愛にあふれた漫画です。

BOBAさんサイト

BOBAさんブログ

いつも地元の某模型店でバッタリ会うたびに、あの穏やかな笑顔で、模型の話、サンダーバードの話をしてくれます。
ひとつ、ものすごく勝手ながら残念に思うのは、月刊連載を持たれて、ご自身のサイトでの模型製作記の更新頻度が減るかなあ・・・ということです。

でもとにかく連載がんばってください。
単行本出たら買おうっと!

| |

« デストロン№2、キャラ立ちは№1 | トップページ | 名前も知らない花 »

雑記2008」カテゴリの記事

コメント

トラックバック&告知ありがとうございます!!

頑張ります!!・・・・なんですけど・・・・

やはりというか当然というか、模型を作る時間が殆どありません(T□T)
そんな中、現在約半年という制作期間をかけて(まだ途中ですが)1/72ファインモールド社製ミレニアムファルコンをちびちび作ってはいます。
このファルコン、相当良い出来なのですが細かいところを見ると当然省略されている箇所もあり、それらを補完するべくありとあらゆる資料を用いてディテールアップを施してます。

いやぁ高橋清二はすごいですね~!
モデルグラフィックの『だっプロもん!(だってプロップが欲しいんだもん!の略)』がなければ分からない箇所もかなりあります。

資料の少なさでいえばサンダーバードと変らないですね~
ルーカスフィルムに行って本物が見たい!!!

おっと!漫画と全く関係ない話になってしまいました(^^ゞ
『クアドリフォリオ』よろしくお願いします!!

投稿: BOBAこと岡本健志 | 2008年7月13日 (日) 23時23分

BOBAさんこんばんは!
コメントありがとうございます。
そうですよねー。模型作る時間無いですよねー。
模型製作って、サーっとできちゃうものと、やけに時間食うものと、2極化しますよね。
好きなればこそ、仕上げられないというか、「ここで完成にしていいのか?」みたいな意識働きますしねー。
でもとにかく今は、『クアドリフォリオ』全力投球ですね。
ガンガレ!超ガンガレ!
しばらくは、来月まで待てない日々が続きます♪

投稿: 早瀬五郎 | 2008年7月13日 (日) 23時56分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: □□□■▼■□□□:

« デストロン№2、キャラ立ちは№1 | トップページ | 名前も知らない花 »