着色アイテム
新聞広告の「春色アイテム」を「着色アイテム」と読んでしまいました。
世間はすっかり春ですが、私の頭の中も春です。ボーっとしてる時は造形から離れましょう。
今日は坊っちゃんの入学式でした。
坊っちゃんも、今日からはれて、小学生だ。私自身がビックリです。成長したなあ。
私の家系と、嫁さんの家系のデカくなる遺伝子だけをうまく受け継ぎ、ニョキニョキと身長が伸びてます。
小学生になったばかりだというのに、すでに私の母の肩くらいまで身長があります。
このぶんだと、小学校卒業の頃には5メートルにはなってるな。
以上、サラリーマンギャグでした。
入学式行きたかったんですけどね。今日、取締役会が午前からあり、役員全員揃ってるし、部課長も全員揃ってるし。
進行役の私だけ「サーセンww休みますww」とは言えないわけで。
まあ、坊っちゃん、今回は見に行けなかったけど、運動会や発表会は当然行くとして、小学校からの追加行事、日曜参観にも行かせてくれよ!
いいなあ、日曜参観。今から夢が膨らむなあ。坊っちゃんが授業受けてる姿、はやく見たいなあ。
| 固定リンク | 0
「ふたり」カテゴリの記事
- 節目の時期がコロナ禍だったのは是だったのか非だったのか(2022.05.09)
- 春のもふもふ島(2022.04.18)
- 一部自治体で成人式延期(2022.01.09)
- 夜な夜な自室で晩酌する男(2021.08.26)
- 接種券が来た(2021.07.01)
コメント