最近、本当にテレビドラマ見なくなりました。
なぜだろう?
私が中学生くらいのころ、特に今日のような金曜日なんて、テレビの前から離れられなかったですよ。
いつ風呂に入りゃいいのさって感じでした。
7時から「ドラえもん」見て、
7時半から「宇宙刑事」見て(オオ!)
8時から「太陽にほえろ」と「3年B組」をザッピングして、
9時から「ハングマン」ですよ!(ゥオオオ!)
10時から「必殺シリーズ」ですよ!(必殺仕舞人@本田博太郎さんテラカッコヨス)
夏なんかになると、11時から熱闘甲子園、2ヶ月に1回大相撲ダイジェスト。
ダメ中学生ですねえ。
今のテレビドラマが面白くないと言ってるわけではないんです。
趣味が多様化してきたからかな?とも思ったのですが、アノ頃の方が文庫本読んでたし、真剣に造形やってた気が・・・
太陽にほえろを大きな路線変更もなく、石原裕次郎さんもご存命でず~っと今日までやっていたら、「ブログ」とか、「イケメン」というアダ名の刑事が出てたんでしょうか?
ほんの少しだけ旬を外すのが太陽にほえろ、ハングマン、必殺シリーズのいいところ。
太陽にほえろ、来週から新刑事登場!その名も池田ケン!通称はイケメンだ!
イケメンの得た情報から犯罪組織を壊滅させた後のデカ部屋
山さん「で、お前さんはキャバクラのお姉さん達から重要な情報をさらりと聞いてきたわけか」
池田刑事「ハイ。みなさん親切に教えてくれました」
ゴリさん「ったく、こぉ~のイケメン野郎!」
みんな「アッハッハッハ」
画面止まって-つづく-
イケメンデカは速水もこみちさんあたりでしょうね。想像できる。
で、その日の必殺仕事人には歌舞伎役者の池垣面之丞とかが出てくるんですよ。
中村主水「なんだいそのイケなんとかってのは」
こっちは1回こっきりのゲストですからね。半田健人さんあたりでしょ。想像できる。
ニセ池垣面之丞でお笑い芸人のあの人も出て欲しい。
ニセ池面「そうめん、にゅうめん、ボクイケメン!」
池面「こ・この世には・・晴らせぬ恨みを晴らしてくれる家業があると聞きました・・この・金で・・」
三味線屋「もう、しゃべるんじゃねえ。そんな家業は知らねえが、心当たりは当たってみる」
そんな感じです。
ハングマンはゼッタイ、出会い系サイトの首謀者がハンギングされるでしょう。
仕事人で、「拙者拙者付け文(せっしゃせっしゃつけぶみ)」とかもいいなあ。
ちょっとだけ細くしてみました。
最近のコメント