ペンはマウスより強し
今までマウス絵一辺倒だったのですが、ついにペンタブレット(ワコム製)を買いました。
劇的に絵が進化しますよ。見てください。
↓ペンタブ使用絵
↓比較用マウス絵
・・・あまり変わらないですね。マウス絵の方が若干ましな気もします。
設定の問題でしょうか?
慣れも必要でしょうね。
紙に、ペンで書くのと同じくらいにまで慣れていきたい。
しばし、あれやこれやいじり倒してみることにしましょう。
そもそもペンタブを買うつもりは昔も今も無かったのですが、仕事で移動中にみかけたリサイクル屋に「金田一の古本無いかな?」とフラっと寄ってみたところ、このペンタブが「それは無いだろう」レベルの金額で投売りされていたので、とりあえず確保いたしました。明記は避けますが絶対ありえない金額です。
で、レジに持って行きましたところ、レジの女性はレジ打ちの際の品名分けをしたかったのか、
「あの、これ、何ていう商品でしょう?」
と私に聞いてきました。意外な質問にちょっと狼狽しつつ
「これはペンタブレットですね」
「ペン・・・タブレットナントカですか・・・何に使うんでしょう?」
「パソコンの周辺機器ですね」
「あーパソコンの何か、なんですね」
そんなやりとりでした。
ペンタブ以外のどの商品を見ても、一様に驚愕安値なのですが、ペンタブが特に。
お店側にもう少しPC周辺機器に詳しい人がいれば、もうちょっと上目設定の値段でも売れたような気がします。
なんにしても私にとってはありがたいことなのですが。
装着変身改造、コツコツとやっております。
| 固定リンク | 0
「造形班-図画工作」カテゴリの記事
- キングコングがやってくる(古い)(2022.11.19)
- ガンプラまともに作れない部(2022.08.21)
- ほんとはジャンボキングを造りたいんですけどね(2021.11.04)
- 粉っぽさ増量(2021.10.20)
- オリジナルカラーの誘惑(2021.10.16)
コメント