突然・育児日記
いや、育児日記なのは今日だけですけどね。
実は嫁さんはただ今、ホームヘルパー2級の資格取得に向け、奮闘中です。
毎週日曜日に終日セミナーってチョット私ならゴメンこうむりたいハードモードです。
筆記は合格、授業も昨日で終わり、あとは5日ほど実地研修を残すのみなのですが、実地研修1日目が今日です。
場所は川尻。キラークィーンのことではありません。地名です。
地味に遠いし、電車やバスが少ないのに、朝イチから実習開始なので、嫁さんは朝4時起きで出かけました。
朝起きてみると、私と坊っちゃんとお嬢の3人きりです。
朝ゴハン作って~♪
ふたりを保育園連れてって~♪
会社行って~♪
まあ、そこまでは良いのですが、保育園は5時半までしか預かってくれません。
嫁さんの実習終わりは6時頃。
そんなわけで、私がこどもふたりをお迎えに行くため、今日は会社早退なのでした。
仕事は溜まるのですが、早く帰ることができて少しうれしい。
とりあえず、今から洗濯物取り込んで、晩ゴハン作ってー♪・・・
そんなわけで、造形作業は深夜からはじまります。
ネタが無い時は、昔のマンガを貼り逃げ。
※例によって、「右クリック→リンクを開く」推奨です
にがりマン第5話
シュールなマンガというよりも、単にやりたい放題なだけの気がしてきた・・・
| 固定リンク | 0
「ふたり」カテゴリの記事
- 節目の時期がコロナ禍だったのは是だったのか非だったのか(2022.05.09)
- 春のもふもふ島(2022.04.18)
- 一部自治体で成人式延期(2022.01.09)
- 夜な夜な自室で晩酌する男(2021.08.26)
- 接種券が来た(2021.07.01)
コメント
地味に遠いし、
電車やバスが少ない
川尻に住んでいるMoonfaceでした。
投稿: Moonface | 2007年12月10日 (月) 23時59分
Moonfaceさん今晩は。
港としては結構有名なんですけどね、川尻港。
ロッコツマニアも流れ着いたところだし。
川尻ももう少し新興住宅が増えてくればあとひと化けするような気もしますけどね。
残っている自然を減らしていくのはモッタイナイようにも思います。
「両雄並び立たず」という所でしょうか。
投稿: 早瀬五郎 | 2007年12月11日 (火) 01時25分