今日は嫁さんの休日
1ヶ月ほどまえ、懸賞で「お一人様・神戸旅行」があたっていたので、嫁さんを行かせることにしておりました。
いつも家族の世話に追われてますからね。サービスサービス!
とはいえ、昨日のお嬢があの様子でしたので嫁さんは、
「あたし、行ってもいいんだろうか?」
とずっと悩んでおりましたが、なんのなんの、子供二人の面倒くらい見れずして、なんの父親か!と説得して送り出しました。
今頃こちらへ帰ってきている途中でしょうか?羽を伸ばせたかな?
というわけで、今日は私と坊っちゃん、お嬢ちゃんの3人の休日でした。
お嬢ちゃんは昨日結局食べたものをすべてもどしてしまったので、今朝は白湯のみ。見てるほうがツライですな。
白湯にちょっと砂糖を入れておきました。糖分さえ補給していれば、フラフラすることは無いはず。
※私の勝手な「思い込み療法」です。何の根拠も無いので、参考にしないでください。
昼は胃に負担かからないように、うどん。
私が台所に立っていると、坊っちゃんが
「エッ?父さん、ご飯作れるの?」
何を言ってるんだ、坊っちゃん、父さんは君らがまだ、影も形も無いころ、いろいろと自炊していたりするんだぞ・・と心で思いつつ、
「さあ、作れるかな?」
と脅しておきます。
まず、お嬢用に0.5玉くらいのうどんを作ってさましておきます。
続いて、坊っちゃんと私用のうどんですが、ただのうどんでは味気ないので、嫁さんが夕ご飯用に作っておいてくれたカレーから、うどんだしと同量くらいのルーの援軍をもらってうどんだしとあわせます。
適当な時期にうどんを投入して、手抜きカレーうどんの出来上がり。
適当に作ったわりには、子供ふたりに大好評でした。
晩御飯、お嬢も、昼食べた素うどんをもどしたりしてないのと、うどんだけでは代わり映えしないだろうと思い、うどん雑炊を作ってやりました。豆腐も入れておこう。
量的にはいつもの7割くらいで。
そうはいっても胃が荒れているはずなので、「もう少し食べたいなあ」くらいでやめておいたほうが、いいでしょう。
元気そうになったとはいえ、なるべく刺激の無い食事にしておきます。カレーなんて、トテモトテモ。
で、坊っちゃんと私は残ったうどん雑炊とカレーライス、またまた嫁さんの作り置き「ポテトサラダ」を添えて、もうダメというくらい食べました。
坊っちゃんの私を見る目が変わりました。手抜きがバレなくてよかった。
あとはふたりを風呂に入れて寝かしつけ、私の任務は完了です。
なかなか楽しくてちょっとスリルのある休日でした。
私と坊っちゃんの炭水化物摂取量は異常(笑)。
| 固定リンク | 0
「ふたり」カテゴリの記事
- 節目の時期がコロナ禍だったのは是だったのか非だったのか(2022.05.09)
- 春のもふもふ島(2022.04.18)
- 一部自治体で成人式延期(2022.01.09)
- 夜な夜な自室で晩酌する男(2021.08.26)
- 接種券が来た(2021.07.01)
コメント