ポジティブシンキング2題
その1
ウチの会社で、たまにネクタイの結び方が変な人がいるんですよ。
結び目がデカいコブになってて先端がウエストまで到達してない。
で、まわりの人に
「ネクタイ短いでしょ?ベルトのあたりまで来たほうがカッコイイヨ!」
と言われてその人、ズボンの方をズリ上げました。
前向きな考えというのは、そういうことなのでしょうか?
その2
この間、食事に行った際、
「前向き駐車をお願いします」
という見慣れた看板を見ながら、
「家に帰りつく前にガソリン無くなっちゃうけどダーイジョウブ、ダーイジョウブ」
「カーオーディオが誤作動ばかりなんだけどダーイジョウブ、ダーイジョウブ」
「さっきコンクリの壁にこすったけどダーイジョウブ、ダーイジョウブ」
(※長沢ま○みさんの声で読んでください)
などと頭の中で考えながら駐車しろということかしら?
なんでやねん。
とノリツッコミしながら駐車している自分に少し呆れましたが、
「いつかブログ記事にしてやれ」
と前向きに考えることにしました。
・・・少し、疲れてます。
今週の仕事が終われば、少しだけ楽になるのです♪
| 固定リンク | 0
「仕事」カテゴリの記事
- 仕事の山場はすべて去った(2019.06.28)
- 今回は主に新橋周辺(2019.05.25)
- 生き馬の目を抜く人の目から鼻に抜けるくらいの速度感(2019.04.13)
- 王蛇「知まつりの会場はここか?」(2019.01.29)
- 月初は矢のごとし(2018.04.08)
コメント