ふたりで歩く路
土曜日の夕方はいつも私が保育園に坊っちゃんを迎えに行きます。
ふたりで歩く、上り坂。
それも昨日でおしまいです。
なんと、ついに明日10月1日から、お嬢ちゃんも登園することになりました。
坊っちゃんの入園は3歳(3年前)の9月初旬だったので、お嬢ちゃんの方が少しだけ遅めですね。
だから来週の保育園からの帰りは3人連れになるのです。
ただひたすら、それが楽しみな、単純な父親なのでした。
| 固定リンク | 0
「ふたり」カテゴリの記事
- 節目の時期がコロナ禍だったのは是だったのか非だったのか(2022.05.09)
- 春のもふもふ島(2022.04.18)
- 一部自治体で成人式延期(2022.01.09)
- 夜な夜な自室で晩酌する男(2021.08.26)
- 接種券が来た(2021.07.01)
コメント
とことこと歩いてお迎えとお帰りというシーンが、これからにぎやかになるんですねー。
子供を幼稚園に迎えに行く(行っていた)のは、生活圏の2点間距離から、車で行くのが当たり前であった僕には、子供達と町を歩くという過ごし方がありませんでした。
これはとてもうらやましいシーンです。
投稿: 嵐田雷蔵 | 2007年9月30日 (日) 23時13分
うわ~、本当、坂の街って感じなんですね。
3人で歩く帰り道ですか、いいなぁ~♪(^^)
投稿: りょーこ♪ | 2007年10月 1日 (月) 10時20分
嵐田さん今晩は。
坊っちゃんとふたりだと、ゆるーりと帰るのですが、お嬢が加わると、間違いなくにぎやかになると思います。
「子供を迎えに行って家へ一緒に帰る」
というのは、体験してみてはじめて面白い事なのだと気付きました。
夏は地面に転がるセミを見て、秋には大量の落ち葉を見て、その都度の坊っちゃんのコメントにかなり笑わされます。
坊っちゃんは後半年で小学校なのですが、お嬢とふたりの帰路はもう少し続けられそうです♪
投稿: 早瀬五郎 | 2007年10月 1日 (月) 18時36分
りょーこ♪さん今晩は。
路地また路地の入り組んだ町内ですが、おかげで
「緩やかな坂」
を選んで歩くことが出来ます。
道路わきに畑があったり柿の木があったりしますので、四季毎の楽しみはありますねー。
今度は3人で帰っているとき写真撮ってみたいと思います!
投稿: 早瀬五郎 | 2007年10月 1日 (月) 18時41分