54番目の男完成
やった、アルビノジョーカー完成だ!
・・・すみません。盛大なウソをついてしまいました。
ジョーカー画像を反転したら、アルビノにかなり近づくんじゃないか?と冗談半分でやってみたら、あまりにも出来すぎな見栄えだったので、ついウソをついてしまいました。
そんな事が言いたいんじゃないんです。
昨日、サイドバー周りをカスタマイズしたついでに、月別目次とカテゴリ別目次ふたつも最新版に更新しておきました。
昨日までの記事は、目次からクリックひとつで飛んでいけるはずです。
たまにリンク間違いをしてる時もありますので、その時はコッソリ教えてください。
時間的にヒマではないのですが、精神的に余裕が出てきましたので、お絵かき再開。
いや、進んでないのは重々わかっております。
でもなんか、新しいツールって、チマチマ使っていくのが楽しいんですよ。
このペイントツールには、開拓していく楽しさがあると思います。
| 固定リンク | 0
「造形班-ボトルキャップ改造」カテゴリの記事
- 本当は49話の真二君が…(2008.02.05)
- 深夜営業再開(2007.11.20)
- ドクガンダー成虫(2007.08.21)
- キャノンボール(2007.08.19)
- ジェイミーマドロックス(2007.08.18)
コメント
おおっ!?志村~!!
と思ったら、意外な種明かし(笑)
でも、案外アルビノさん、デザインの際にジョーカーの色を反転させただけで出来てしまったのかもしれませんね。
「Missing Ace」、唯一平成劇場版でDVDで、しかもディレクターズカット版を買ってしまった作品です。
投稿: そのきち | 2007年7月 5日 (木) 20時46分
そのきちさん今晩は!
そう、志村~後ろ後ろ(違)
のアルビノさんです。
平成劇場版では確かに完成度高いですね、「Missing Ace」
私も平成では2番目に好きな映画です(レンタルで2度も借りました)。
私の中で平成劇場ダントツは555ですねー。
サイガイチオシなんです。
カッコいいなあ。彼のセリフに字幕とか出ないのがまた、カッコイイ。
「何言ってるかはっきりわかんないけど、あぶないよこの人」
ていう空気バリバリです。
「Missing Ace」もすばらしいんですが、伊坂さんや高原さんがその他大勢扱いでチョットだけしょんぼりなんです^w^。
投稿: 早瀬五郎 | 2007年7月 6日 (金) 18時33分