臨時ニュ~ス
_
666
凍結中の「雑兵とマジョリティ」ですが、臨時ニュースをお伝えします。
さる6月10日に早瀬五郎が受験した第116回日商簿記2級検定は、100点満点中70点で合格のところ、66点で不合格となりました。
ちょwwwwあと4点wwwwwwwwww五郎涙目wwww
は、いかん、あまりのショックに意識がトンでしまうところでした。
あのー、すいません、採点した方、「文字が綺麗」とか、「参加した事に意義がある」とかで、4点くらい貰えないでしょうか?
だめですか。
そうですか。
6月に受けた試験が66点。
666。
縁起がいいですね(←壊れてます)。
詳細は以下の通り
第1問(商業簿記): 8/20
第2問(商業簿記):18/20
第3問(商業簿記): 8/20
第4問(工業簿記):12/20
第5問(工業簿記):20/20(部分的に満点!)
商業簿記60点満点中、34点
正答率 57%
工業簿記40点満点中、32点
正答率 80%
第3問の精算表については、10日以降の2ちゃんねる簿記スレッドでも、崩壊者続出なところから、私自身も諦めていたのですが、むしろ8点も取れていて驚き。
あの出来では0点でも不思議ではない。
税理士を目指している知り合いに問題を見せたのですが、
「こんなのはじめてみた」
と申しておりました。
それにしても・・・工業簿記のほうが成績イイじゃないか!
何かが間違ってるぞ、早瀬五郎!商業簿記を極めるために、簿記の勉強はじめたんじゃないのか?
そもそも、前回までの合格率が、
第113回合格率 30.4%
第114回合格率 31.8%
第115回合格率 42.5%
と、上昇傾向にあったので、
「今回は難易度高いだろうなあ」
と思っていましたが、まさかここまでとは。
次回11月受験までブログ放置しておこうかなあ・・・(オイ!)
冗談はともかく、私はもっと勉強しなければならない。
色んな意味で、私の夏はオワッタ。
| 固定リンク | 0
« まだ再開はしません。 | トップページ | 青丹よし »
「簿記」カテゴリの記事
- 正確な結果出る(2007.12.18)
- 第117回日商簿記2級・結果小発表(2007.12.12)
- 心が折れる音を確かに聞きました(2007.11.26)
- 残念でした!(2007.11.18)
- モウキノフボク(2007.10.19)
コメント
あ~惜しい!
もしかして
もう一問正解してたら?っていう感じですか
しかし、全然届かないよぉ
っていうのでは無いので
希望が出てきますね。
投稿: Moonface | 2007年6月18日 (月) 22時24分
Moonfaceさん今晩は。
たとえば、第1問の仕訳5題(1問4点)で、私は2問正解の8点なのですが、3問正解の12点なら合計70点で、合格です。
しかし、それは結果論ですからね。
不合格という結果の前では66点も0点も等しく同じなのです。
今回たまたま自分向きな問題ばかりだったのに、66点しか取れなかったという可能性も否定できません。
最近の意地の悪い出題傾向を見るにつけ、100点取りに行くくらいのつもりで勉強しなければ、合格圏内にはいることはおぼつかないでしょう。
私はもっと努力しなければならない。
投稿: 早瀬五郎 | 2007年6月18日 (月) 23時19分
あ~、それはおしいっ(^_^;)
11月こそはですね(^_-)-☆
投稿: りょーこ♪ | 2007年6月19日 (火) 01時14分
りょーこ♪さん、いつもコメントありがとうございます。
次こそはなんとかしたいですね。
当ブログの簿記の記事を読んでいる人に、
「またか!勉強してないんじゃないか?」
なんて思われても仕方ない有様ですからねー。
ホントに次こそはなんとかしたいです・・・
投稿: 早瀬五郎 | 2007年6月19日 (火) 18時48分
残念!
でも困難な道のりほど到達すれば達成感もすごいものがあるとおもいます。
ガンバツテクダサイ
遠いナの国から応援しています。
投稿: ハンチョリーナ | 2007年6月20日 (水) 11時00分
ハンチョリーナさん今晩は。
がんばります。
ただひたすらがんばります。
出題者の意地悪に負けないよう、がんばります。
合格したら、あまりの衝撃にオーラロードが開くかもしれません。
投稿: 早瀬五郎 | 2007年6月20日 (水) 18時29分
あ~!惜しいですね。
そういうあとちょっとでいけたのに。というのって悔しいですよね。
なんか20点ぐらい足りなかったりしたら逆にまぁ次ガンバロみたいな感じになってしまいがちで。
僕も中間の数学のテストが98点で、あと一問ただのプラスをマイナスと書き間違えただけの凡ミスで満点逃していたので非常に悔しかったです。
何をしていたんだ自分!と。
投稿: パン丼 | 2007年6月24日 (日) 01時16分
パン丼さん今晩は。
そうなんですよねー。
すごいイージーなミスが多いんですよ。
もう、反省するばかりです。
少し気合入れて勉強しなおそうと思ってます。
パン丼さんの「あと2点」というのも悔しいですね~。
お気持ちは痛いほど良くわかります。
投稿: 早瀬五郎 | 2007年6月25日 (月) 00時49分
お久しぶりです! まきさです。
日商、惜しいですね!!
私もある検定で『あと3点あれば受かったのに…!』という経験があるのでお気持ちは分かります。
こうも「あとちょっとで…!」という点数だとショックデカいですよね。
11月、お互い頑張りましょう!
投稿: まきさ | 2007年6月28日 (木) 18時16分
まきささん今晩は♪
おお!まきささんは「あと3点」!
それは悔しいですね~。
経験者のみが知る、例えようの無い怒りと悔しさですね。
11月、ガンバリマス。まきささんに置いていかれないように頑張ります!!
投稿: 早瀬五郎 | 2007年6月28日 (木) 18時52分