« 坊っちゃんのひまわり観察日記_02 | トップページ | 急な仕事で広島市内へ-前編(?) »

2007年5月22日 (火)

ドクトクの間でお送りします。

フォトショップよりも上質(そう)で、なんだかアナログちっくなグラフィックツールを見つけたわけです。
絵筆でグシャグシャ書きなぐるような。
厚塗り後パレットナイフで部分的に掻きとってコラージュ的に見せるような。

そんなツール(上記説明は私の妄想込みの多少誇張が入っております)をネットの波の中で見つけました。当然シェアウエアなのですが、体験版がダウンロードできる!
勇んでその体験版をクリックしたところ、

「メアド入力して、IDを取得してくれ」

とのこと。
・・・ちょっと悩みますね。
いや、別に変なサイトではないので、会員登録してもかまわないのですが、あんまり色んな所にパーソナルな情報を流したくはないので、今のところステイにしております。

少し、残念。

それじゃあんまりさびしいので、久しぶりにフォトショップでお絵かきしてみたのですが、いまひとつ、自分の思うような絵にならない。
Zm0522_00
※夏侯さん、ベースの絵として、斬り紙を使わせて頂きました。あいかわらずの事後承諾ですみません。

Zm0522_01
元の絵

夏侯さんジョジョのコミック表紙とかを斬り紙でやったら雰囲気あるものが作れそうなんだけどなあ・・・

そんな事を今朝の明け方4時近くまでやっておりましたので、今日は「眠い」を通り越して、やけに目つきがギラギラしておりました。
でも反応が普段より2割落ちくらいです。電話がかかってきて、受話器を持ち上げてモシモシと言うまで、独特の間があります。

電話をかけてきた方に「あ~びっくりした、電話壊れたかとオモッタ」なんて言われております。

今日はハヤク寝よう。さすがに今日、簿記の勉強しても、脳に入らないでしょうし。


・・・寝言のような記事ですみません。

| |

« 坊っちゃんのひまわり観察日記_02 | トップページ | 急な仕事で広島市内へ-前編(?) »

造形班-図画工作」カテゴリの記事

コメント

そのソフトは何ていうソフトですか?

とっても気になるMoonfaceなのでした。

投稿: Moonface | 2007年5月22日 (火) 22時46分

うわっ!元の絵のせなくてもいいのに!
ジョジョの表紙ですか?作ったとして、公表するにはかなりの度胸が必要になりそうな・・。

投稿: 夏侯 | 2007年5月23日 (水) 08時57分

Moonfaceさん今晩は。
「魂の絵描き」Moonfaceさんとしては非常に気になることと思われます。

意外とグラフィッカーの間では有名なツールですので、あえて名前は出さず記事にしてみました。

詳細は後ほどメールしますよ♪

投稿: 早瀬五郎 | 2007年5月23日 (水) 18時23分

夏侯さんいつも使用許可の快諾ありがとうございます。
元絵は載せなきゃ!元絵がどれくらい「細密で超絶か!」を広く伝えたいですからね。

5部のブチャラティチーム見開き絵なんかをA3くらいで斬り紙にしたら、かなり壮絶な作品になると思いますよ。
私なら買います!(値引き交渉はするかもしれませんが)

投稿: 早瀬五郎 | 2007年5月23日 (水) 18時31分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ドクトクの間でお送りします。:

« 坊っちゃんのひまわり観察日記_02 | トップページ | 急な仕事で広島市内へ-前編(?) »