自転車ライダー
今のマウンテンバイクに買い換えて何年になるだろうか?
確か最初の1年くらいで、ブレーキがヘタレたはず。
そこでブレーキ交換して、やはり1年くらいで
どんなに握り締めても止まらないくらいダメになった。
最後にブレーキを換えた記憶が年末で、昨年末ではない事は間違いないので、1年4ヶ月ほど経っていることになる。
まだ、ぜんぜん良いですよブレーキ。ギュっと握ればピタリと止まります。
もしかして私、ダウンヒル上手くなった?←ウヌボレ
ダウンヒルの基本はブレーキングです・・多分。
なるべく瞬間のブレーキで車速を落としてブレーキを長々握り締めない。
なるべくボディコントロールでコーナーを曲がるようにする。
※あくまで、交通ルールを遵守し、人命尊重を第一としてです。
少しずつ暖かくなってきましたので、自転車での行き帰りも楽しくなってきました。
(「真夏の帰り道上り坂」は地獄ですが)
日が落ちるのが遅くなってきましたので、時々遠回りして帰るのもまた楽しい。
会社の専用駐車場がたとえ空いて車通勤可能になったとしても、自転車通勤はやめないほうが良い様な気がする。デスクワークの私の唯一といっていいくらいの運動手段ですからね。
ダウンヒル最速といえばこの人。
| 固定リンク | 0
「仕事」カテゴリの記事
- 仕事の山場はすべて去った(2019.06.28)
- 今回は主に新橋周辺(2019.05.25)
- 生き馬の目を抜く人の目から鼻に抜けるくらいの速度感(2019.04.13)
- 王蛇「知まつりの会場はここか?」(2019.01.29)
- 月初は矢のごとし(2018.04.08)
コメント