目の前に悪魔が、その時貴方は?
昨日、朝食にきなこ餅を食べました。
きなこ餅好きなんです。「希奈子・望月」ではありません。
きなこ餅ウマ~イ。
きなこ餅ウマ~イ。
きなこ餅ウマ~イ。
は、イカン!我を忘れる所でした。
さてどれくらい私がきなこ餅好きかというと、
3日間砂漠をさまよった後、目の前に悪魔が現れ、
Aの箱には成人男子が1週間活動可能なカロリー分のきなこ餅
Bの箱にはコップ1杯のミネラルウォーター
どちらを選ぶか?と悪魔に聞かれ、
迷うことなくきなこ餅を選ぶことが出来る人間です。
・・・ウソです。ミネラルウォーターにします。
悪魔に対する精神的な敗北です。
チクショウ!悪魔め。
いや、そんなどうでもいい話は置いておいて、朝食後NTTクレドホールで開催している広島テレビさん主催の
に行ってきました。
会場はNTTクレドホール11階、この間、仕事で行ったばかりじゃないですか!
会場はアンパンマン一色でした。画像はバイキンマンですが。
記念撮影し放題です。
嫁さんがデジカメで撮っているところを横から携帯で。
坊っちゃんのマヌケな立ち姿が個人的にツボ。
内容的にはキャラがアンパンマンで統一された小遊技場といった感じです。
アンパンマン列車あり、ボール投げコーナーあり、アスレチックのような物もあり。
さらに日に3回、決まった時間に気ぐるみアンパンマンがやって来てはショーを行うようですが、まあそれは見なくていいでしょう。
とにかく子供ふたりは大喜びでした。
様々なアトラクションコーナーで、あまりにも全力で遊びすぎて、ふたりとも夜7時に寝てしまう始末です。
(子ふたりは普段、夜更かし将軍なんです。)
私は夜、布団に入ってまぶたを閉じるとアンパンマンの歌が鳴り響いてうなされそうでした。
そんな超平凡な1日でした。
記事タイトルを見て仰天した人、ごめんなさい。
バタコさんといえば、元サンデーズ。
| 固定リンク | 0
「ふたり」カテゴリの記事
- およそ10年ほど続けた私の役目のひとつが先週終わった(2023.01.30)
- 土曜朝のうさぎは空腹のピーク(2023.01.16)
- 次はギョーザを攻めたい(2022.11.07)
- シン・社会科見学(ヤラセ)(2022.09.15)
- 逆・社会科見学(2022.08.16)
コメント
なぜか
子供はアンパンマン大好きですね。
トーマスも大好きです。
こどもは
まん丸な親父顔になにかを感じるのでしょうか?
うちの坊ちゃん
最近は、ポケーモンにハマってます。
投稿: Moonface | 2007年1月 9日 (火) 23時48分
初めの方の
きなこ餅うま~い♪
の3連呼で
トロケルヨウナ顔をした早瀬さんが見えました(^^)。
本当にお好きなんですねぇー♪
あぁ、何だか食べたくなったなぁ。
「嫁様、きなこ餅が食べたい」
と言うと
「可愛くないからイヤ」
と言われ
「嫁様ぁ~♪き・な・こ餅が食べたいのよぉ~♪」
と可愛く言うと
「むつごい!(うっとうしい)」」
と言われましたorz。
可愛く言えって言うから可愛く言ったんじゃないかぁー(涙)。
きなこは砂糖との相性も良いし、風味が良いんですよねぇ。
最近は給食でもきなこパンが出て、子供達には大好評みたいですしねぇ。
自分の頃は揚げパンだけでしたが(^^)。
投稿: カモタロー | 2007年1月10日 (水) 00時14分
遅めですが、あけましておめでとうございます♪今年もどうぞ宜しくお願いしますっm(__)m
きなこは、私はあんまりですが、好きな人多いですよね。最近、チロルチョコのきなこもちも人気とか。私の友人にもキナコ好き結構います。
アンパンマン、かわいいですねぇ。でも、坊ちゃんのほうが、明らかに上ですねぇ。彼の姿勢は私のツボにもはまりました。猫背ではないのに、なんかちょっと前かがみ(?)な感じが良いです。嬢ちゃんも、とってもキュート(#^.^#)
それでは、今日はこの辺で♪
バイバイキ~ン(^_-)/~
投稿: りょん | 2007年1月10日 (水) 00時27分
Moonfaceさん今晩は。
もちろんウチのふたりのお子もトーマス大好きです。
アンパンマンにトーマス。
戸田恵子さんは金の鉱脈をふたつも掘り当てたというところでしょうか?
ポケモンのサトシ君を戸田さんがやっていたら、グランドスラムでしたね。
投稿: 早瀬五郎 | 2007年1月10日 (水) 01時12分
あけまして新年初書き込みです。
きなこ餅もイイですが、やはり僕は砂糖醤油です。もし早瀬さんと同じ悪魔が「砂糖醤油とあんころ餅、どちらかを選べ」と囁いたら、「この悪魔めェェェッ!」と怨嗟の声をあげながら苦しみ悶えて、断腸の思いで砂糖醤油を選ぶぐらい好きです。
…すいません、なんか夜中に餅の話で、冷静さを失ってます。
つまり餅はそれだけなんでも美味いってコトで…。
坊ちゃん嬢ちゃんのほっぺも、かなり餅みたいにイイカンジ可愛いですね~♪
アンパンマンワールドは、正直自分も行ってみたい35歳児ですが、今年もどうぞよろしくお願いします。
投稿: 歯車ごろー | 2007年1月10日 (水) 01時13分
カモタローさん今晩は。
ええ、もちろん食べてる時は忘我の境地です。
餅自体が好きだというのに、キナコの援軍まで得て、カロリーの事とか無視できたら、私は1日中食べていたいくらいです。
カモタローさんもぜひ、言い方を可愛らしくすることはモチロンですが、表情も「トロケルような表情」で「タベタ~イ」とお願いされてはどうでしょう?
投稿: 早瀬五郎 | 2007年1月10日 (水) 01時18分
りょんさん今晩は。
こんな記事を書いてしまう私は、やはりチロルチョコきなこモチ味も好きですし、キナコモチアイスも好きです。
坊っちゃんの立ち姿、手前味噌ながら、なかなか味がありますよね?
私、携帯の待ち受け画面にしているのですが、見た人はだいたい笑いますねー。
ふたりの性格が良く出ている1枚だと思います。
ありがとうございます!
感謝の意をこめて、
バイバイキ~~ン!\(^Θ^)/
ことしもよろしくお願い致しますねー!
投稿: 早瀬五郎 | 2007年1月10日 (水) 01時36分
歯車ごろーさん、今年もよろしくお願い致しますーー!
さっそくネタ話に乗って頂いてありがとうございます。
砂漠でさまよったあと、砂糖醤油orアンコロ餅。
失った塩分補給を取るか、これからのエネルギーとして糖分を取るか、非常に悩ましい限りですが、水気の物が選べない時点でやはり悪魔的ですね。
心のスキを微妙に突いてきてますよ(笑)。
お嬢のホッペは一度さわってしまうとこれまた魂は天上世界まで飛ばされて、なかなか現実に戻って来られないほど、スベスベです(^_^)
アンパンマンなんかには負けないですよ♪
投稿: 早瀬五郎 | 2007年1月10日 (水) 01時47分
新年あけまくってますが、おめでとうございます。
今年もよろしくおねがいします。
私は悪魔に迷わず「両方」といいます。
そ~いう男です。
投稿: ハンチョリーナ | 2007年1月10日 (水) 18時55分
ハンチョリーナさん今晩は。
あけましておめでとうございます。
良いですね、両方!
ハンチョリーナさんにはぜひ、一歩進めて、
「両方じゃ。ほんで茶もってこい」
まで言って欲しいです。
今年も宜しくお願い致します。
m(_ _)m
投稿: 早瀬五郎 | 2007年1月10日 (水) 20時14分