極上のMと究極のドS
私には兄弟姉妹がいない。ひとりっ子なのである。
だから、うちのふたりの子がお互いをどう思っているのか、完全には理解出来ないのかもしれない。
だが、私見の限りではお互いがお互いのことを好きなようである。
ただ、妹は乱暴者だ。
昼寝をしている兄の頭を踏んでいくのは日常茶飯事。
兄が上機嫌で歌を歌っていると「うるさーい」(正確には「うーさーい)を連呼する。
顔に噛み付く。腕に噛み付く。
自分の分け前のお菓子を早々に食べ、兄のお菓子をかすめていく。
そんなヒドい事をしたとき、決まって妹は兄を見ながらケタケタ笑っている。
そんなヒドい扱いを受けているにも関わらず、兄は妹が大好きである。
殴られたりしても、少し嬉しそうである。
妹も態度の割には兄が大好きである。
兄を保育園に迎えにいく時の妹はかなり嬉しそうらしい(嫁さん談)。
お互いローテンションのときは、ふたりで並んでテレビをみたり、
1本足りない川の字で昼寝していたりする。
いつもいっしょにいるので、どちらかがカゼを引いたときも、仲良く分け合う。
妹の暴力も、力の加減がわからないだけで、好きな兄へのコミュニケーションのようにも見える。
この仲のいい兄妹は、いつまで仲良しなんだろう?
小学生くらいになると、仲が悪くなったりするんだろうか?
そのへんの心の変化が、
兄弟姉妹がいない私にはわかりにくい。
ふたりが大人になったらぜひ聞いてみたい。
あのころ、物心つくかつかないかのころ、お互いのことをどう思っていたのか?
その日がくるのが、実は楽しみなのである。
妹とはどういう存在なんだろう?兄とはどういう存在なんだろう?
カテゴリ名に「ふたり」とつけたのには、それなりに意義がある。
| 固定リンク | 0
「ふたり」カテゴリの記事
- 粋を極めた作品揃いでした(2025.03.04)
- 子にひかれて浅草寺まいり(2025.01.23)
- 成人式が終わった(2025.01.13)
- 気が付けば来月成人式(2024.12.15)
- あと10ヶ月もしないうちに(2024.07.29)
コメント
お兄ちゃんって、妹の騎士みたいな感じですね。
妹からするともしかすると下僕みたいなもんなのでしょうか…
とっても仲がよくて羨ましいです。
私は男兄弟がいなかったので、お兄ちゃんにすごく憧れました。
今も憧れています。
投稿: puriri | 2006年8月22日 (火) 03時11分
puririさん今晩は。いつもコメントありがとうございます。
兄ちゃんは、直接聞いたことは無いですが確かに
「妹を守らなきゃならん」
という思いを秘めているようです。
大きな流れを兄が作り、
細々した出来事を妹が瞬時に処理する。
そんな風に成長しそうです。
私は兄弟姉妹への憧れはなかったですねー。近くに住むいとこが多かったからなのかもしれません。
「ずっといたら、めんどくさいだろうな」
などと考えておりました(ヒドイ)。
投稿: 早瀬五郎 | 2006年8月22日 (火) 18時26分